2018年9月、マレーシア航空のビジネスクラスでデンパサール〜クアラルンプール(DPS/KUL) MH850に搭乗しました。
この便はいつもエスカレータで下った先にあるゲートになるのでしょうか?
ゲート到着です。また他のフライトと一緒のゲートになってる・・・。
エアアジアの乗客とごちゃ混ぜで、どこで待ったらいいのか良く分かりません状態。
皆さんスタッフにここで合ってるか聞いてます。
デンパサール国際空港はゲートが変更になることが多いようなのでこまめに確認した方が良いですね。
私も前回同じ便を利用したとき搭乗直前で変更になって、皆混乱してました。
PR
なんとか搭乗開始になり、バスに乗って搭乗。
沖止めなんですよねー。
飛行機が飛び立つのとか、タイミング良ければ見れちゃいます。
バス移動は面倒だけど、タラップで飛行機乗るのって楽しいんですよねー。
たまにだから楽しいんだけどね。
近くで機体見るのワクワク。
機内について
搭乗しました。短距離戦なので昔ながらのビジネスクラスシートです。
前の席の人がリクライニング倒して来たらかなり圧迫感感じるやつ。
ウエルカムドリンクはピンクグアバも選べますよー
メニュー。
今回はどれも美味しそう!
ドリンクメニューです。
メインはビーフにしました。
”味噌マスタードソース”となっていましたが、完全に味噌田楽のお味です。
でもかなり美味しかったんで完食しちゃいました。
マレーシア航空ってなぜか日本初の和食は美味しくないのに海外発は良かったりするんですよね。なんでだろう?
この便は少し遅れて出発することが多いみたいですが、今回はほぼ定刻で出発しました。
KLから22時台の成田行きに接続するには少し余裕があって丁度いい便なのですが、あまり日本人を見かけないです。
皆さんもう一つ後の接続ギリギリの便に乗ってるのかしら?