こんにちは、JGC女子です。
羽田空港国際線ファーストクラスラウンジは既に紹介済みですが、その中にあるRED SUITEというエリアは少し趣が違います。
明るいラウンジ内とは変わって落ち着いた雰囲気で、大人の空間といった感じです。
今回はRED SUITEのみご紹介しようと思います。
JAL 日本航空 羽田空港 国際線 ファーストクラスラウンジ RED SUITE編
ラウンジ右奥にあるこの入口がRED SUITEです。
入って両隣には本棚。
お洒落な感じで飾られています。
真ん中にはガラスケース。
JALの昔の飛行機模型や
グッズなどが収納されてます。
左側エリアにはバーエリアが。ダイニングにあるのとは違う銘柄が置かれています。
ここに置かれているシャンパンは基本、ローランペリエです。
日本酒も少し違う銘柄が。日本酒は頻繁に変わります。
グラスはリーデルのもの。
ここにしか置かれていません。
ワインセラーにはローランペリエだけがズラっと並んでいます。
ソファーエリアがありますが、ここに座っている人は滅多にいません。
ジョンロブの靴磨きサービスもココにあるので、それを待っている方がたまにいるくらい。
でも靴磨き中はスリッパを貸してくれるので、靴磨きお願いしてる人たちも他のエリアでのんびりされてる方が多いです。なので人が居ません。
ここもソファーエリアです。
後ろにあるビンテージのトランクが味があります。
こんな飾り物があったり。
ボードゲームが置いてあったり。これはたまに遊んでる方いますね。
中から入口を見た感じ。
入口脇にも地球儀や飛行機。
旅行にまつわるインテリアが沢山ありました。
大人の空間です。
これはRED SUITEではありませんが、ラウンジ左奥にある絵画です。
書道家の武田双雲氏が描かれた世界地図。
色んなこだわりが感じられる空間がラウンジですね。