こんにちは、JGC女子です。
東大門歴史文化公園駅から歩いてて5分程度のところに、CJ FOODWORLDがあるのをご存知でしょうか?
CJというのは「チェイルジェダン」という韓国の有名な会社の略称なのですが、主に食品系の企業でカフェやレストラン経営をかなり展開しています。
そのCJが持っているビルの一階から地下にかけて、CJ経営のお店が集まっているのがCJ FOODWORLDです。
今回はレストランのご紹介と、私が特に好きなVIPSステーキハウスのメニューをご紹介します!
東大門からすぐ!CJフードワールドにある「VIPSステーキハウス」
ビルの外観はこんな感じです。
上層階はオフィスみたいですね。
入口は何箇所かありますが、ここから入ると丁度真ん中辺りなので分かりやすいです。
ここは1階にあるトレジュールというカフェです。
かなり大きなカフェでパンの種類が他店舗より圧倒的に多い!
1階入口近くに謎の一角が…
なんと、CJグッズを販売してました。結構なお値段ですが買う人いるのかしら?
なんとクッキングスタジオが!
さて、メインのフードモールへ行くにはエスカレーターで地下一階に下ります。
営業してるのかよく分からないカフェw
フードマーケットもあり、生鮮食料品からCJ商品までいろいろあります。
キムチもさすがの品揃え!
さて、レストランですがこれは店舗数がかなり多く有名な麺類のお店。
第一製麺所です。
CJが運営するもう一つの有名チェーンカフェ、TWOSOME PLACEもあります。
さて、ここが私がお勧めするVIPSステーキハウスです。
ここはステーキハウスなのですがビュッフェが有名なんです。
VIPSは他店舗も大きい店舗が多いですが、それらを上回る大きさです。
VIPSは実はいくつかにコンセプトが分かれていて、ここの店舗はプレミアムビーフも扱ってます。
シェア用のステーキメニューも。
座席の雰囲気はこんな感じ。
半個室になるお部屋もあります。
さて、ビュッフェコーナーを一通り廻ります。
ここはデザート。ソフトクリーム作れちゃいます!
ソフトドリンクも勿論飲み放題。
その他ジュース、
コーヒーマシンも。
お茶も種類沢山。
デザートの飲み物です。
フルーツも。韓国人はフルーツどっさり食べてます。
お料理も色々。
画像でお楽しみください。
オーダーでヌードルも作ってくれます。
パスタやピザ。
唐揚げやポテトなども。
ローストポークみたいなものも。
スモークサーモンもありました。、
ケーキとかもあります。
すでに出来ているサラダもありましたね。
スープやお粥のコーナーも。
ビュッフェメニューは洋食が多めのラインナップです。
さて、ビュッフェメニューにプラスしてステーキを頼むことも出来ます。
これはヒレステーキです。
一人でもペロリできる小さいサイズですが、ビュッフェもあるので2人でシェアしました。
1700円前後で頼めるのに、とても柔らかくて美味しいんです!
ビュッフェだけでなく、ステーキもオーダーすると満足度が上がりますよ!
なに食べようかな?洋食がいいかもと思った時に是非行ってみてくださいね!
CJ FOODWORLD
서울시 중구 쌍림동 292