こんにちは、JGC女子です。
Amazonから新しいFireタブレット、Fire HD 8 Plusが発表されました。
発売予定日は2020年6月3日です。
現在Amazonで予約受付中。
これ、今までのFireとはちょっと(かなり?)違うんです!
【新商品】AmazonからFire HD 8 Plusが発売!AIスピーカーとしても使える優れもの
今までのFireタブレットと違うのはこの点です。
- 2GHzのクアッドコアプロセッサ採用
- メモリが3GBになった
- ワイヤレス充電ができる
- ワイヤレス充電パッドをスタンドにしてEchoとして使える
- 充電コネクタはUSB-TypeC
- 外部メモリ(microSD)が1TBのまで使える
今までのFireタブレットはAmazonサービスを大きな画面で見るとか、ゴニョゴニョしてAndroidタブレット化する為に使っていた方が多いかと思います。
ですが今回のFire HD 8 Plusはスペック強化し、更にEcho(AIスピーカー)としてマルチに使えるように改良。
USB-Cで充電時間短縮、ワイヤレススタンドはQiなのでiPhoneも充電出来るのではないかと思ってます。
気になる価格は
32GB単品:11980円
64GB単品:13980円
32GBワイヤレス充電スタンド付:14980円
64GBワイヤレス充電スタンド付:16980円
となっております。
5/14現在2000円割引クーポンが表示されており、適用する事で32GB単品なら1万円切ります!
ワイヤレス充電スタンドは単品で4600円するのでセットを買うのがオススメ。
タブレットはUSB-Cで充電できるのですが、Echoとして使える事を考えるとスタンドはあった方が良いと思うので。
詳細は下記商品リンクからどうぞ。
これはAmazon利用してる方は買い!だと思います。
特にAmazonプライム入ってる方や、お家をスマートホーム化してる方は一台有ると便利。
私は液晶画面がついたAIスピーカーのEcho Show 5でその便利さを実感してますし、既に旧商品のFire8タブレットは持ってますがこの新商品は予約します!
おうち時間が更に捗るアイテムとなりそうです。