2018年9月、シェラトンバリ クタリゾートに宿泊しました。
こちらでは施設を少しと、朝食をご紹介します。
お部屋編はこちら↓
シェラトンバリの設備
ホテルの正面入口がこちら。
到着するとバリの民族衣装を着た女性が舞踊して、宿泊客に耳にお花を付けてくれます。
さらにその女性が上階にあるレセプションまでエスコートしてくれる、至れり尽くせりのオモテナシ。
ロビーを上から見た感じです。
チェックインはこちらでします。
レセプション裏にあるカフェ。
夜はバーになるのでしょう。
ペストリー類もあるようです。
カフェの先は海が一望出来るようになっており、とても綺麗な夕日が見れます。
クタビーチだと人も多いし騒いでる人もいるので、ここでのんびり見るのオススメです。
プールを上から見ましたの図。
昼間はこんな眺望です。
プールまで降りてきました。昼間はチェア結構埋まってました。夜はライブも行われるバーみたいになってました。
この丸いのは浅いプール。
小さいけど雰囲気は悪くないです。
日焼け止めとか、色々置いてあります。
フィットネスはこちら。
通路にあるので結構見られちゃうんじゃないかなー
ビーチウォークからホテルにアクセスできる入口です。
場所はビーチウォーク 1階のトニーローマの隣にあります。
シェラトンバリの朝食
さて、朝食のご紹介です。
場所は1階にあるFEASTです。
階段を下っていきます。
ここを左に行くと…
入口です。
広っっ!
席に案内されました。
ピンクのボトルはお水です。
席の番号を教えてくれて、卵料理頼んだ時に席番号言えば持ってきてくれるからね!って話をされます。
エッグステーション。
このホテル特製のエッグベネディクトも置かれてました。
シリアルやミューズリーもあります。
牛乳や豆乳。
朝食の定番が並んでます。
中華料理が2種類と、点心がいくつか。
インド料理。カレー2種とチャツネとか。
インドネシア料理。
ワッフルとパンケーキ。
ソースも何種類かあります。
ここはパンの種類が凄い!
殆ど菓子パンですけどもの凄い量です。
チーズ、ハム類は2種類ずつ。早朝だと1種類しかない時も。
お味噌汁。
日本食です。のり巻きとわかめサラダでした。
サラダバー。
フルーツはカットされたものが5種類くらい。
あとはそのままリンゴとかもあります。
ジュースは瓶に入って綺麗にディスプレイされてます!
ヨーグルトとスムージー。
適当に取りましたの図。
海外行くといつも思うんですが、中華とインド料理はまずハズさない。
シェフの皆さんマジリスペクトっす。
ポテトのカレー超美味しかったです。
ミューズリーとハチミツが入ったヨーグルト。
入口近くにキッズ向けのお料理が!
サンリオのパクリのキャラクタードーナツとかあって可愛かったー!
いかがでしたか?
なかなか品数の多い朝食で満足でした!